楽々WEB招待状をご利用のお客様へ

楽々WEB招待状QRコード掲載をご希望の方は、
こちらをご確認ください
いつもfitauをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
WEB招待状と紙の招待状をあわせてご利用いただくお客様が増えています。
当店では、WEB招待状へのアクセスをスムーズにご案内できる「QRコード付き付箋」のご用意が可能です。
以下に、QRコード掲載に関する流れやご案内文の留意点などをまとめました。
初めてご利用のお客様も、安心してご注文いただけます。
- QRコード掲載のおすすめ方法
-
楽々WEB招待状のWEB招待状QRコードに限り
「付箋」用紙 に無料で掲載いただけます。
ご招待状に同封することで、スマートフォンから簡単にWEB招待状へアクセス可能。
なお、本状や返信はがきなど他の用紙への掲載をご希望の場合は、
有料にて承っております。▼QRコード掲載付箋 完成イメージ
※返信期日等は招待状 [本状 追記文]にご記載いただいております。
- ご注文の際にご準備いただくもの
-
ご注文がよりスムーズに進むよう、予め以下の3点をご準備いただけますと幸いです。
1|QRコード画像データ
WEB招待状発行時に生成されたQRコードの【画像(PNGまたはJPEG形式)】をご用意ください。
QRコードの画像データを、ご注文完了メールに返信する形でfitauにお送りください。2|付箋の必要枚数
QRコード掲載付箋は[ 紙の招待状ご注文枚数分]のプレゼントとなります。
必要な枚数が招待状注文数と異なる場合は、ご希望数を備考欄へご記載ください。※招待状注文数を上回る場合は、追加で付箋をご購入いただく必要がございます。
3|その他ご要望(オプション)
QRコードは原則「付箋用紙」に掲載いたします。
また付箋に掲載する「テキスト」も原則、テンプレートの内容となります。
他の用紙(本状・返信はがきなど)への掲載をご希望やテキスト変更をご希望の場合は、予めカスタマーサポートまでお問い合わせください。
(※掲載箇所変更は有料対応となります)
なおご注文後に、その他ご要望をいただく場合、
当初のご納期でのお届けが難しくなる可能性がございます。
必ず【注文時の備考欄にご指示】頂きますようお願いいたします。
ご注文時に備考欄へ記載頂く内容
以下の内容をコピーし備考欄へ貼り付け(記載)をお願いいたします。
【付箋に招待状QRコードを記載希望。無料特典。info@fitau.jpに送付します。】
★その他カスタマイズのご要望がある場合はご一緒にご記入お願いします★
これからもfitauは、
今まで以上におふたりの結婚式をサポートできるよう尽力いたします。
素敵な招待状をお届け出来るよう、
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ窓口はこちら
【E-mail】info@fitau.jp
【営業時間】 11:00~18:00(土日祝を除く)